ここ数年で、定額料金を支払うことで一定期間、たくさん動画が楽しめる動画配信サービスが続々と登場してきました。
でも、それゆえに何を選べばいいのか。調べれば調べるほどわからなくなる・・・。
そんなことってないですか?
私は基本的に、利用する前は何でも調べるタイプです。でも調べすぎて疲れてしまい「もういいや」となることも多々あります。
使った方がはやい。
ということで!
50代の私が、超主観的な意見を、お話ししようと思います。
どうぞお役に立ちますように・・・。
「ネットフリックス」オリジナル作品がおもしろい。
子どもが(20歳以上)すでに利用していたから
子どもがネットフリックス(ベーシックプラン)に契約していて、その1つのアカウントで「プロフィール登録」というのができるので、それに登録して観ていました。
利用して感じたのは、以下のとおり
- オリジナル作品が多く。しかも面白いものが多い。
- 韓流ドラマも多い。
- お手黒な月額料金(ベーシック/990円/税込~1980円)※2022.12現在
- 1つのアカウントでプロフィール登録(最大5つまで)できる
- 再生速度を変えられる。
子どもは韓流ドラマを見まくっていましたね。
私はアニメやネットフリックスオリジナルドラマを観ていました。
中でもとくにオススメなドラマがこれ→「宇宙を駆けるよだか」。もうむちゃくちゃよかった。
ちなみに我が子の一押しは「愛の不時着」「39歳」だそうです。
観たいものがたくさんあると、再生速度を変えれるのもよかったですね。
- ベーシックプランでは、同時視聴ができない。
- 無料体験がない。
お手頃価格のベーシックプランでは、1つのアカウントで最大5つまでプロフィール登録ができますが、
同時視聴ができない。つまり、子どもが使っていると、私は使えないんです。(もう少し高いプランでは同時視聴ができるものもあります)
また、他の動画配信サービスでは「無料体験」できるものが多いのに、ネットフリックスではありません。(過去はあったようですが)
※2022.12月現在
- 子どもが契約していたので、仕事が多忙になり観れる時間も減ったことから一旦解約。
子どもが就職し、仕事も多忙になり、いったん解約しました。
「Amazonプライムビデオ」コスパもよくて他にもたくさんの特典あるのがうれしい
子どもがAmazonプライムの学生プラン(無料体験)を利用しはじめたから
Amazonプライムビデオは、Amazonプライムの特典のひとつ。
お買い物でしか利用していなかったAmazon会員でしたが、大学生だった我が子がAmazonプライムの学生プラン(無料体験)を利用し
それを横でみていた私は、プライム特典の多さを知り、私も無料体験(30日間)を試し始めたんですね。
利用して感じたのは、以下のとおり
- Amazonプライムビデオ(プライム対象作品を見放題)以外にも
MusicPrime(音楽聴き放題)、PrimeReading(対象書籍読み放題)、物販の送料無料(一部有料もあり)など、他にもたくさんの特典がある。 - コスパがいい。
- 30日間無料体験がある。
やはりなんといってもコスパがいいですね。
Amazonプライムビデオ以外にも、たくさんの特典がついて
月間プラン500円(税込)。年間プラン4900円(税込)。年払いにすると1か月約409円です。
それに、30日間無料体験ができるのはうれしい。
※2022.12月現在
- Amazonプライムビデオについては、再生速度が変えれれない。
- Amazonプライム全体については、たくさん特典があるのはいいが、どこにどうあって、どう操作して利用するかがわかりずらい。
観たい作品がたくさんあるのに、再生速度が変えられないのはちょっと残念。
「ネットフリックス」や「U-NEXT」にはあるんですけどね・・・。
あと、これはAmazonプライムに限った話ではないですが、50代ともなると、スマホやパソコンなどを使いこなすのって結構大変なんですよね。
コスパもよく、たくさんの特典があるのは嬉しいんですが、その特典がありすぎるゆえに、それらを利用するには、どこをどうみて、どう操作していくのかが、わかりずらいんです。
そうなると、結局使えるものしか、使わない、使えない、ということになるんですよね・・・。
私だけか・・・?
- 無料体験後、年間プランに契約し続けて2年。次の更新は検討中。
コスパもいいし、Amazonプライムの他の特典もあるけれど使いこなせてない。
それに他社の動画配信サービスの良さも知り、次の更新は検討中・・・。
「U-NEXT」月額料金は高いけど、作品数がダントツ多い!他社にはない作品にも出会える!
「31日間無料体験」があるのを知ったから。
動画配信サービスの中では月額料金も高いけど、その分作品数が多いんです。
「31日間無料体験」があるならと、登録してみました。
利用して感じたのは、以下のとおり
- 作品数(見放題作品数)が多いから、他社では有料、あるいは扱っていない作品に出会える。
- 1つのアカウント契約で4つのアカウント追加できて、同時視聴もできる。
- 再生速度が変えれれる。
- 「31日間無料体験」ができる。
作品数(見放題作品数)が多いから、観たい作品により多く出会えるんですよね。
過去に観た懐かしい作品や、誰かがおススメしていた作品など、他社では有料、あるいは扱っていない作品にもたくさん出会えました。
ファミリーアカウントが4つまで追加できて、同時視聴もできるのはうれしい。すぐに家族を追加。ただし同じ作品を同時視聴することはできません。
そして、再生速度変えられる。これ大事!
この高いと言われる月額プラン(2189円/税込)を「31日間無料体験」ができるので、
自分が観たいジャンルの作品がどれぐらいあるのか、また使い勝手や他社との比較なども、無料体験で判断できるのはうれしいですね。
- 感覚的に仕組みが理解しずらかった。
- やっぱり月額料金は高い。
「ネットフリックス」「Amazonプライムビデオ」に比べると、表示されている言葉や仕組みがちょっとわかりずらかったんです。
無料作品は「見放題作品」。有料作品は「ポイント作品/レンタル作品」と表示されているなど。
え?これがわかりにくいって? ええ、とっても。
まあ、慣れてしまえば全く問題ありませんが、慣れるまではイチイチつまづきました。
私だけですかね・・・・?
こちらに詳しく書きました。↓
- 月額料金が高いので継続し続けるのは、もう少し考えてからと思い「31日間無料体験」後、いったん解約
「31日間無料体験」中に解約すれば、料金は発生しません。
なので、ぎりぎりで解約しました。解約も難しくないです。
3つの動画配信サービス、こんな人に それぞれおすすめ
「ネットフリックス」「Amazonプライムビデオ」「U-NEXT」と動画配信サービスを利用してきました。
で、簡単にまとめると、こんな感じ。
とまあ、こんな感じです。
これからの私の楽しみ方「動画配信スケージュール」をたててみた
3つの動画配信サービスを利用して、これからの楽しみ方を考えたときに、「暮らしを豊かに彩るために、それらをどう活かそうか」ということです。
そこには価格だけじゃ決められない価値もあります。
そういう意味では、価格の高い「U-NEXT」を利用するのって、豊かさを優先した選択なんですよね~。これも素敵だ~。
限りある時間の中で、何にどうお金を使うかは、人生の豊かさにも直結していきます。
今の私の状況を考えると
- たくさん動画が観られるといっても、毎日毎日観られるわけではない。
- たくさんの特典サービスがあっても、すべてを使いこなせるわけでもないです。結局使うのはその中のごく一部。
- お買い物は、基本楽天ポイントをためているので楽天市場。なので、セールのときぐらいしかAmazonでお買い物は利用しない。
これらを考慮して考えると、ほとんど利用していないのに継続し続ける利用の仕方は避けたいなと思いましたね。
よくあるのが、スポーツジムに契約したけど、それで満足して、ほとんど行かなかったケース
あるある~
無駄にお金を使いたくない。かといって、ケチケチするのもイヤ。
これ!と決めるのではなく、全部堪能したいと思う欲張りな私は、こう考えました。
楽しみの選択肢が増えた、ととらえて、動画配信スケージュールの年間計画を立ててみるのもおもしろいかも。
例えば、こんなふうに。
- ネットフリックス。おもしろそうなオリジナル動画が配信されるという情報をゲットしたら、その時期に登録。
- 夏休み、年末年始、梅雨時期、暑い、寒い、外に出る機会が減る場合や、最新作が気になるときは、じっくり堪能したい「U-NEXT」へ。
- Amazonのセール開催時期、読みたい書籍をAmazonReadingに見つけたとき、プライムビデオ以外の特典も一緒に楽しみたいときは、Amazonプライムビデオへ。
これらを1~2か月をメドにスケジューリングしてみる。
登録、解約を繰り返すのは面倒かもしれませんが、大事にしたいのはチョイスして楽しむことなので、面倒さはクリアできる。(たぶん(笑)これも体験ですね)
どれにしよっかな~♪と、選択するのが楽しい。
- 1~3月お正月休み
寒いしに外に出たくない、お家でまったりぬくぬくと過ごしたい時期「U-NEXT」に登録(1~2か月ぐらい)
※はじめてなら「31日間無料体験」を登録してみるのもありですよ~! - 4~5月春は外で活動したいから、有料動画はちょっとお休み
- 6月梅雨時期 家で過ごしたい時期
「ネットフリックス」新着情報をチェック
観たい作品はあれば、登録(1か月ぐらい) - 7~8月Amazonプライムセールがこのあたりにあるはず
夏休み、暑いし外に出たくない。涼しい場所で快適に過ごしたい時期「Amazonプライム」登録(2か月ぐらい)
お買い物など他の特典と「Amazonプライムビデオ」を楽しむ - 9~11月行楽日和が続く秋。外での活動を楽しみたい
また仕事の繁忙期でもある。有料動画はお休み - 12月次年度にむけての動画配信スケージュールを考える
とまあ、こんな感じ。
計画を立ててみて、1年のうちに動画配信サービスを利用するのは6か月くらいでしょうか。
あくまでも予定ですが、事前にスケジュールをたてておけばが迷うこともない。
もちろん変更も柔軟に。それにまだ利用したことがない動画配信サービスの無料体験もあれば、体験してみるのもありですよね。
結局、動画配信サービスは、豊かな暮らしを過ごすためのひとつのツールにすぎません。他にも楽しいことってあるしね。
なので、50代に私にとっては、こんな楽しみ方もありかな~と思いました。
参考にしていただけると嬉しいです。
まずは、無料体験があるものから利用してみてね~。
コメント