本ページはプロモーションが含まれています

【学生は6か月無料】Amazonプライムの無料体験がお得すぎる!登録&解約方法をわかりやすく解説

動画配信サービス

Amazonさんて、すごいですよね~。

のの
のの

お買い物はもちろん、映画・ドラマ・音楽・本・ゲーム・写真保存まで、生活にうれしいコンテンツがギュッと詰まったAmazonプライム。しかもコスパがいい!

しかも驚くことに…

  • 通常会員は30日間無料体験OK
  • 学生さんなら6か月も無料!

コスパ最強「Amazonプライム」は、まず無料で試すのが正解!
「使える!」と実感したら継続、合わなければ無料期間中に解約すればOK。

この記事では、登録方法から解約の手順まで、初めてでもわかりやすく解説します!

コスパ最高のサブスク、それがAmazonプライム

のの
のの

私が主に使っているのはこちら↓

  • お買いもの 送料無料の対象品が増える。お急ぎ便や日時指定も無料
  • プライムビデオ 対象作品(映画、ドラマなど)が見放題
  • プライムReading 対象の本が読み放題

通常会員・学生共通の主な特典として

通常会員・学生共通の主な特典
  • 送料無料・お急ぎ便・日時指定が無料
  • プライムビデオ:映画・ドラマなどが見放題
  • Music Prime:広告なしで1億曲をシャッフル再生
  • Prime Reading:対象の本が読み放題
  • Amazon Photos:容量無制限の写真保存
  • Prime Gaming:無料ゲームや特典あり
  • 会員限定セールへの参加
学生だけの限定特典(Prime Student)
  • 学割価格
  • 6か月間無料体験
  • ベビー用品の割引(条件あり)
  • 文房具・日用品の割引(対象商品あり)

多くの特典がある「Amazonプライム」。
通常会員なら30日間、学生さんなら6か月、無料体験できるんです!

【Amazonプライム会員/料金】30日間無料体験!

  • 月間プラン600円(税込)
  • 年間プラン5900円(税込)(※2025.6月現在)
のの
のの

学生さんはもっとお得!!

【Amazon Prime Student /料金】6か月間無料体験!

  • 月間プラン300円(税込)
  • 年間プラン2950(税込)(2025.6月現在)

※Amazonプライムの学生向けサービス「Prime Student」は、高校生は対象外です。
 日本国内の大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生が対象

【STEP解説】Amazonプライム/30日間無料体験」の登録方法

のの
のの

まずは体験してみてください。無料期間中に解約すれば、料金は発生しませんからね。

登録方法は以下のとおりです。

Amazonプライム会員「30日間無料体験」登録
  • STEP①
    下記バナーをクリック
    まずは30日間無料体験!
    体験中に解約すれば0円で楽しめる!
  • STEP②
    「30日間の無料体験を試す」をクリック
  • STEP③
    ・Amazon会員の方はログイン
    ・Amazon会員じゃない人は、Amazonアカウントを作成する


    スマホからの場合▶画面右上「ログイン」をクリック→「新しいAmazonのアカウントを作成」をクリック

    PCからの場合▶画面右上「アカウント&リスト『ログイン』」にカーソルを合わせる→「新規登録はこちらをクリック」

    ※ちなみに「ログイン」=「サインイン」

  • STEP④
    支払い方法、請求書先住所を登録

    無料体験は、クレジットカードか携帯決済。
    デビットカードも登録できるようですが、「J-Debit」(銀行のキャッシュカードについているもの)は使用不可です。

  • STEP⑤
    「30日間無料体験を試す」をクリックで登録完了!

    スマホの場合、使用する特典のアプリ(「プライムビデオ」や「musicプライム」など)を入れて楽しんでね。

まずは30日間無料体験!
体験中に解約すれば0円で楽しめる!

「Prime Student /6ヶ月無料体験」登録方法

Prime Student /6ヶ月無料体験」登録
  • STEP①
    下記のバナーをクリック
    まずは6ヶ月無料登録!
    体験中に解約すれば0円で楽しめる!
  • STEP②
    「学生のprimeに登録する」をクリック

    ※対象:大学生、大学院、専門学校、短期大学、高専専門学校(高校生以下は登録できません)
    ※未成年は親の同意が必要

  • STEP③
    ・Amazon会員の方はログイン
    ・Amazon会員じゃない人は、Amazonアカウントを作成する

    ※お子さん自身のアカウントを作ります。

  • STEP④
    学生証明を行う/卒業予定年月を選択

    学籍番号or学校指定のメールアドレス
    ※上記がなければ学生証の写しなどカスタマーセンターへ送付すれば申込できます。(参照:prime studentに登録できない

  • STEP⑤
    支払い方法、請求書先住所を登録

    クレジットカード、au WALLETプリペイドカード、デビットカード、携帯決済
    ※親の同意があれば、親のクレジットカードでも可。
    ※我が家は、子どもはクレジットカード、デビットカードもau WALLETプリペイドカードも持っていない。携帯も格安スマホ。
    なので親のクレジットカードで登録しました。

  • ラベル
    「6ヶ月の体験期間を試す」をクリック
まずは6ヶ月無料登録!
体験中に解約すれば0円で楽しめる!

【体験中にやめるなら】Amazonプライム「30日間無料体験」解約方法(prime studentも同じ)

解約の注意点
  • 解約後、Amazonプライムの特典は、すべて利用できなくなる。
  • 無料期間を過ぎると自動更新=料金発生。終了日までに解約手続きをする。
  • ただし、無料期間中に解約しても最終日までは利用OK!プライム会員の特典が受けられる。
のの
のの

早めに解約手続きは済ませておきましょうね。
「更新前にお知らせを受け取る」にチェックを入れておけば安心です。

Amazonプライム「30日間無料体験」解約方法(スマホから
「更新前にお知らせを受け取る」もこちらで説明
  • STEP①
    「Amazon」へログイン
    (画面右上「ログイン」をクリック)

    ログイン方法はいろいろあるのですが、私がいつも行っている方法でお伝えしますね。
    スマホであれPCであれ、ブラウザで「Amazon」と検索してログインします。

    ・ログイン後、同じく画面右上アイコンをクリック

  • STEP②
    ログイン後、同じく右上アイコンクリック→「プライムメンバーシップ」
  • STEP③
    「プライム会員情報の管理」クリック

    ※「会員資格更新日」が記載されています。この日から料金発生します。

  • STEP④
    「管理する プライム会員情報」クリック
  • STEP⑤
    「プライム会員資格を終了する」→「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」をクリック

    ※同じ画面にある「更新前にお知らせを受け取る」にチェックを事前に入れておく

Amazonプライム「30日間無料体験」解約方法(PCから
  • STEP①
    「Amazon」へログイン

    画面右上「アカウント&リスト」→「ログイン」

  • STEP②
    画面右上「アカウント&リスト」→「アカウントサービス」→「primeプライム」
  • STEP③
    「管理する プライム会員情報」
  • ラベル
    「プライム会員資格を終了する」→「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」をクリック

まとめ 無料体験から始めてみよう!

  • Amazonプライムは日常をちょっと豊かにしてくれる万能サブスク
  • 無料体験は「体験中に解約すれば0円」だから、安心して試せる
  • 学生さんは6か月も無料&半額料金でめちゃくちゃお得!

気になる方は、まず試してみてくださいね。学生さんならマジお得です。

まずは30日間無料体験!
体験中に解約すれば0円で楽しめる!
まずは6ヶ月無料登録!
体験中に解約すれば0円で楽しめる!

こちらの記事も、よかったら覗いてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました