今日は、ちょっと赤裸々な告白から始めさせてください。
正直、ブログを書くの、時々めちゃくちゃ億劫になるんです!(笑)
「何書こう?」「構成どうしよう?」「タイトルは?」「アイキャッチ画像どうする?」って、毎回毎回、脳みそフル回転です。
もっと気軽に書きたいのに、「あー、もう今日はやーめた!」って、何度思ったことか・・・。
そもそも一生懸命書こうが、簡単に書こうが、読み手にとってはそんなことどうでもいいだろうし(笑)
思いを込めて書いたって、読んでくれるかさえわからない。
勝手に自分でハードルあげてるな~と思って、今日は思いつくままに書いてみようと思います。
完全なる「ゆるログ」です。
暇つぶしに、どうぞお付き合いくださいませ~。よろしくっ!
「覚悟しろよ」と宇宙に言われた日
さてさて。
ここ数年で、私の生活はジェットコースター並みの変化を遂げました。
愛する両親との別れ、長年連れ添った夫の定年退職、そして、巣立っていく子どもたちの背中……。
50代って、体の変化、環境の変化と、その変化の波に乗りこなすだけで精一杯!と思うのは、私だけでしょうか。
親の介護や子育てという大きな役割から解放され、自由な時間は増えたはずなのに、なぜか心は不自由なまま。
結局、いろいろな「思い込み」に縛られているなってことが、よーくわかりました。
「環境がこうだから…」「今、忙しいから…」って、何かを先延ばしにするための、上手な言い訳を見つける天才なのかもしれません。
もちろん、体力的な衰えも感じてます。仕事でヘトヘトになると、他のことにエネルギーを回す余裕なんてない。
でも、心の奥底では、問いかけている自分がいるんです。
「これから、どうすんねん」
これから、どんなふうに生きていくのか、何を大切にしたていきたいのか?
人生の棚卸しをする時期が、否応なしにやってきた感じ。
そんな今日、たまたま手に取った一冊の本。
何気なく開いた1ページ目に、こんな一文が飛び込んできました!
この命をどう使いきるか。ついに志を立てる時がきた。
まるで、シンクロニシティ!宇宙から「いい加減、覚悟決めろよ!」って背中を押されたような衝撃です。
でもこれ、きっと私だけじゃないはず。
50代以降って、人生の折り返し地点を過ぎ、残りの時間をどう生きるか、真剣に向き合うタイミングなのかもしれませんね。
さあ、皆さんはどうですか?
昨日と変わらないと感じる日常の向こうに、どんな新しい自分を見つけたいです?
今日は、そんな問いかけを胸に、気の向くままに書いてみました~。
たまには、こんなふうに書くのもいいよね。