数々の動画配信サービスで無料体験できるところが多いですが、U-NEXTも「31日間無料トライアル」としてお試し体験ができるんです。
月額料金が高いとされるU-NEXT。いきなり登録ではなく、まずは31日間無料体験をしてから判断してみる。使わない手はないですよね。
U-NEXT「31日間無料トライアル」の登録方法
簡単!解約方法、退会方法
を、お伝えします。
どうぞ、お役に立ちますように・・。
実際私が体験してみた感じたメリット、デメリット。そしてU-NEXTの楽しみ方も書いています。
『U-NEXT「31日間無料トライアル」を体験 メリットとデメリットとU-NEXTの楽しみ方』
動画配信サービス3社の比較と今後の楽しみ方を書いています。
『【比較】 ネットフリックス、Amazonプライムビデオ、U-NEXT これからの楽しみ方を考えてみた』
ササっと5分で登録!「31日間無料トライアル」登録方法
登録は簡単。約5分ほどでできちゃいます。
- 特典1▶31日間無料体験
- 特典2▶初回600ポイントプレゼント!(有料作品に使用できます)

無料期間中に解約すれば、料金発生することなく楽しめます。
- STEP①下記のバナーをクリック31日間無料お試し初回600ポイントプレゼント♪ 無料期間中に解約もOK!
- STEP②開いた画面にある「まずは、31日間無料トライアル」をクリック
- STEP③必要事項を入力
- STEP④支払方法を選択
▶パソコンから申込みの場合は、
クレジット・楽天ペイから選べます。赤の下線のところを確認してね。
・600ポイントプレゼント!
・〇年〇月〇日までであれば、いつでも無料で解約できます。
この日付も忘れないように、メモしておくといいよ。▶スマホから申込みの場合は、
クレジット・楽天ペイ・キャリア決済から選べます。 - STEP⑤全てを入力、確認し終えたら「利用開始」をクリック
登録完了!- ファミリーアカウントの追加画面になるので、必要であれば追加。後からでも追加できますよ。
- スマホの場合は、U-NEXTアプリ(無料)を入れてね。
「31日間無料トライアル」解約方法 無料期間終了日まじかで解約
「31日間無料トライアル」解約するためのポイントはこちら
- 32日目から料金発生するので、無料トライアル終了日までに解約手続きをする。
- 解約日から24時間以内に観ることができなくなるので、終了日ギリギリに解約する。

スムーズに解約できるか心配な場合は、2~3日前くらいに手続きするといいですね。

終了日っていつだったかな?どうやって確認するの?
- 終了日確認→「アカウント・契約」→「契約内容の確認・解約」(下記「解約方法」参照)」
- 1)①マイページより「アカウント・契約」クリック
・パソコンでは画面左側に表示されています。
・スマホは、画面右上のアイコンをクリックして
「マイページ」→「アカウント・契約」をクリック - 2)②「契約内容の確認・解約」をクリック
ここで、終了日を確認することができます。
ちなみに、ポイントの「履歴」をクリックすると、ポイント失効日も確認できます。
- 3)③「月額プラン」→「解約手続き」クリック
アンケートに答える→「注意事項に同意する」にチェック→「解約する」クリック
「31日間無料トライアル」退会方法 解約手続きを行った後に
- 解約→アカウントは残っている。また利用するかも・・・なら、解約でいい。
残っているポイントも有効期限内(発行日より90日間)なら解約後も有料作品に使えます。 - 退会→「アカウントの削除」ということです。残っているポイントも全てなくなります。
「解約」後しか「退会」はできない仕組みです。
上記の解約方法と流れは、ほぼ同じです。
「アカウント・契約」→「契約内容の確認・解約」→「アカウント削除はこちら」の指示にしたがって退会してください。

やめる手続きは、順番が大事です、
解約→退会
まとめ

なんだか頭がごちゃごちゃしてきた

私もそうでした。でも大丈夫!
まとめると、こうです。
- 【登録】
・「31日間無料トライアル」に登録
・プレゼントされた600ポイントを使って、有料作品をレンタルあるいは購入する。 - 【解約】
・無料トライアル終了日までに解約する。(アカウントは残る)
・解約後もポイントが残っていれば、ポイント有効期限内に有料作品レンタル/購入に使える
※ポイントの有効期限は発行日(無料トライアル登録日)から90日間 - 【退会】
・もう利用する予定がないなら、解約から退会にすすむ。
・アカウントもポイントもなくなる。

お疲れ様~。まずは、とりあえず体験してみてください。
実際私が体験してみた感じたメリット、デメリット。そしてU-NEXTの楽しみ方も書いています。
『U-NEXT「31日間無料トライアル」を体験 メリットとデメリットとU-NEXTの楽しみ方』
動画配信サービス3社の比較と今後の楽しみ方を書いています。
『【比較】 ネットフリックス、Amazonプライムビデオ、U-NEXT これからの楽しみ方を考えてみた』